超展開!今まで謎だった、瑠衣が秋山の関係者だと明かされます!!
丘上あい先生の漫画「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜」19巻のネタバレ感想です。
若菜、という力強い味方を得て「瑠衣の秘密」に近づいた爽が見たのは、秋山と瑠衣をつなぐ暗い過去の記憶。
瑠衣が爽を憎み、人生を壊そうとしているのは「秋山」に関係しているのか。
「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜」19巻のネタバレ
若菜との友情を復活させ、ふたりで瑠衣の正体探しへ
浴槽で溺れそうになった爽を救った若菜は、今でも友達なんだから信じてほしい、と友情を復活させます。
そして優希の写真バラマキ事件もカズつながりで、やはりカズに個人的な恨みがあるのではないか、と推察。
以前瑠衣の家で見た「卒業アルバム」の記憶をたよりに、出版の取材のふりをして高校で例のアルバムを確認するが・・・
真っ黒に塗りつぶされた顔は「瑠衣」!?
「秋山 瑠衣」その顔と名前を確認して、震えが止まらない爽。
高校時代、秋山のおじさんの店で一度だけ見た、傷だらけで汚れた服を着た暗い女の子の存在が浮かぶ。
瑠衣は秋山の妹なのか!?
そのころ、
「お兄ちゃん」
と、秋山を呼ぶ瑠衣がイタリアンレストランに来て・・・
19巻の感想
爽は実家にいたんですねー。若菜が家に入れたのは、鍵の閉め忘れ?
なんにしても、ふたりの友情が復活してよかったし、やっと爽の味方になってくれて信じられるひとがでてきてくれてホッとしました。
それよりも。
今回のお話って、ビッグニュース!ですよね。
やっと謎の一部が解けてきた、という感じがする。
爽とはもう縁が切れてしまいつつある人、という雰囲気の秋山でしたが、まさかの渦中の人だとは。
瑠衣が秋山の妹だとしたら、瑠衣の爽へのすべての嫌がらせ(カズを奪い、仕事をダメにし、人生を破壊)の理由は、秋山由来ってことですよね。きっと。
触れてはならないパンドラの箱、って感じの内容でしたが、「一度だけ見た」と爽の記憶にあるのでずっと一緒に秋山家で暮らしていたわけではなく、施設にいたのかと考えられます。
体中にある傷跡など、誰に虐待されたのかは不明。施設なのか、それとも秋山たちなのか。
いずれにせよ、瑠衣の子供時代の生活環境は最悪で、大人になってからの悪魔のような振る舞いも過酷な過去のせいだと感じます。
でも、秋山を恨んでいて彼に復讐したいのであれば、現在の秋山の家庭をめちゃくちゃにするほうが筋が通っていますし、別れて十年以上もたつ高校時代の元カノでしかなかった爽に復讐する、というのもおかしな話で。
??? 謎すぎです・・・
チートンの女の子が、瑠衣と寺嶋が仲よさげに一緒にいて、雨の中突き飛ばした(このあと、カズと出会ったエピにつながる?)のを見た、という情報もあり、寺嶋と瑠衣の関係も複雑そうです。
結構、一気にストーリーが動き始めたので、頭の整理がおっつかないです(笑)
でも、瑠衣を悪の行動に駆り立てている憎しみの理由のようなものが見えてきたし、あと爽がどう瑠衣の人生に関わっているのかがわかればだいぶスッキリします。
やっぱり、母親関連かなぁと思えるんですよ。
今回、実際に瑠衣が爽の母親の病院に侵入してなにかやらかしそうな気配だし。
続き、気になるぅ〜〜〜!
次回は10月末更新。
ギルティ20巻のネタバレへ