まみりこに対して、ワケありな様子を見せていた七香の正体がわかった前回のお話。
昔のまみりこが所属していた、地下アイドル『バニラ&ミント』時代からの亡霊、という顛末でしたが・・・
「ゴミ屋敷とトイプードルと私 #キラキラtuberまみりこ」第7話では、何が待っているのか!?
ゴミ屋敷とトイプードルと私 #キラキラtuberまみりこ 第7話 ネタバレ
アイドル時代からの亡霊だった七香の恨み言
整形していたのでわからなかった、七香の正体。
まみりこが七香の化けの皮を剥がしたことで、ヤケになってペラペラと過去からの恨みをしゃべりだす七香。
センターで輝いていた『バニラ&ミント』愛莉の陰でひっそり、脇役アイドルをしていたまみりこと七香。
まみりこが七香はのことを歯牙にもかけない態度で、愛莉しか見ていなかったことに屈辱を感じていた様子。
七香、アイドルからの転落人生を語る
夢を叶えようと必死だったアイドル時代ーー
愛莉が抜けて、抜け殻のようになった『バニラ&ミント』をさっさと見捨てていったまみりこ。
社長やマネージャーに金を持ち逃げされ、妻子あるあやしいプロデューサーもどきにだまされたあげく夜の商売で貢ぐ生活に転落。
妊娠して、カレに「デビューか、子供どちらか選べ」という選択肢をつきつけられ、泣く泣く子供をあきらめ・・・そしてデビューの話も嘘だった、という泥沼展開。
アイドル時代の憧れ、愛莉にやっと勝てるの!?
七香問題が片付いて、やっと一息ついたまみりこに降って湧いたようなオイシイお話が。
アイドル時代の憧れだった、愛莉の事務所にスカウトされ、彼女と同じイメージキャラになって、さらに自分のほうが上!
ホクホク顔のまみりこに、しかし暗雲が立ち込めるニュースが・・・
第7話の感想
まみりこと七香の過去の因縁の決着と、まみりこにとっての本当の意味での「ライバル」愛莉がとうとう出てきた第7話でした。
冴えない落ちぶれアイドル、という共通点のあるまみりこと七香ですが、ふたりの大きな違いはまみりこが常に上を見続けていた、ということでしょうか。
まみりこって、いい意味でも悪い意味でも客観的に自分を見れる子で、『バニラ&ミント』脱退についても「愛莉がいなきゃ、もう終わり」と、さっさと見切りをつけて、自分が勝てる戦場(この場合は動画でキラキラチューバーになったこと)へ移動しています。
一方、七香はオワコンな『バニラ&ミント』に執着してしがみつこうとしてしまったことで、ズルズルと悪い方向へ運勢を転がるように堕ちていってしまいました。
結果として、まみりこはスターになれずとも「小さな成功」をつかみつつあり、七香は夢も子供も失ってどん底のどん底へ。
七香の今回の行動って、どちらかっていうと逆恨みですね。
夢に手が届かない、その言い訳を求めてまみりこのせいにして恨むことで自我を保っていたんです。
とはいえ、夢に振り回される人生を送っているのはまみりこも同様で、「愛莉」という、まみりこにとって超えられない壁、手に入れたくて仕方ないキラキラ輝く夢の存在そのものの人が登場してきたことで、いろいろ起きそうですね。
腹黒く、他人を利用しておとしめてきたまみりこを恨む女たちは数しれず(笑)
聖子や七香のように、足を引っ張ろうと虎視眈々と狙っている連中もいるので、ラストでどんなカタストロフが待っているのか楽しみ。
8話で愛莉とどんな絡みがあるのか、愛莉がどんな子なのかわかると思うので、今からワクワクです!!
#まみりこ編 第8話ネタバレ